


こんにちは。
「Oriental」セールス担当の細見です。
今回はブランドとしての意欲作、U-ウィングの「COVENTRY」をご紹介致します。
2021年からOrientalは大きくイメージを変えていきます。
その意志を体現した、挑戦的なモデルがこの「COVENTRY」です。
他にありそうでないような絶妙な塩梅で型紙パターンを作成。
U-ウィングはヴィンテージシューズによく見られるデザイン。
クラシックな顔つきに、モダンなエッセンスを取り入れ、Orientalらしさを表現しました。
コンサバティブなイメージからよりOrientalの特色を追求した、攻めたラインナップへ。
アッパーにはヨーロッパ産のミュージアムカーフを使用。
品のあるムラ感と上質感漂う革の表情が特徴です。
ワックスで磨き上げるとコントラストが出て、より立体的な顔つきに。
あえて定番のボックスカーフのブラックは用意していません。
ラストは高評価を得ている「7965」ラストを使用。
日本人の足型の特徴に合わせつつ、シルエットの美しさを追求した木型です。
ボディ設計のベースはイギリス靴。
クラシックな雰囲気を持ちつつ、ノーズはやや長めのモダンなテイストがこのモデルとマッチしています。
サイズ選びの参考に弊社スタッフのラスト別の着用サイズです。
・スタッフA
「7965」 7.0
「GINZA」 7.0
「1220」 7.0~7.5
「1204」 7.5
「1216」 7.5
「BIANCO」 7.5
「419」 7.5
「808」 8.0
・スタッフB
「7965」 7.0
「GINZA」 7.0
「1220」 7.0
「1204」 7.0
「1216」 7.0
「BIANCO」 7.0
「419」 7.0
「808」 7.5
【スタッフBの着用レビュー】
7.0で足長・幅・甲のフィット感どれもちょうど良く、ストレスなく履けます。個人的には一番気持ちの良いフィッティングです。
ちなみに他メーカーの普段の着用サイズですが、NIKE・new balance・converseは26.5cm、
Crockett&JonesやJohn Lobb等イギリス靴はUK7.0、AldenはUS7.0~7.5となります。